忍者ブログ

レッツ!パイレーツ

兵庫県豊岡市にある釣具店のフィッシングパイレーツ豊岡店です。イベント、釣果など更新していきますのでよろしくお願いします。

船太刀魚テンヤ釣行会 in 近藤丸

11/5(月)に東二見港より出船しています「近藤丸」さんにお世話になり

太刀魚テンヤ釣行会を開催しました

朝6時出船に向けて準備されています




いざ出船です(^^)



明石海峡大橋も超えていきます



ポイントは神戸沖です!



1時間ほど走りポイント到着して釣り開始!



前回お勉強した「深追い掛け釣法」を思い出しながら
誘い方やらしゃくり方やら餌のつけ方やらを伝授して・・・(笑)

早速釣れました(^^)




三木店の店長さんは、な、な、なんとドラゴン級・・・
さずがです!



その後、コンスタントに釣れます



今日は過去最高の釣行会となっています(笑)
釣れる!釣れる!釣れる!


右舷チームの三木店のお客様もよく釣られています


ナイスなサイズです!







最後に三木店店長さんの後姿です(笑)


そしてもう一度ドラゴン級をパチリ!



クーラーが太刀魚で埋まっていきます




皆さん15~30匹くらい釣れ満足して終了となりました。

参加の皆様お疲れ様でした。




協賛いただきましたハヤブサ様ありがとうございました。


また次回の釣行会もよろしくお願いします(^^)


PR

タイラバ inシーマン

先週、Jさんとタイラバへ行ってきました!

現場に到着すると、顔見知りさんが・・・(笑)

この日は波が荒く、出船前から気分が悪い(笑)

船内知った人ばかりの4名様でいざ8時出船です!

早速ポイントに到着して巻き巻き開始!


しかし、私とJさんの2名は午前中真鯛が全く釣れずで泣きそうになってましたemoji

でも釣ってる人は釣ってました(真鯛数枚釣ってました)

午前の部終了で、ここで大移動!
移動後になんとか一枚



また一枚と



1時間毎に釣れてくれました。

しかし同船者さんはコンスタントに釣っていて枚数がひらくばかりです(泣)

終了時間も近づいたころ
大物の感触の真鯛がヒット!

そして次々にヒットで
フォースヒット(4人ヒット)です!

あがってきたのは、70cm台の真鯛でした




次々に真鯛がネットインして

うち3人の真鯛は良型でした(笑)



本日の釣果は、トップが7枚、そして6枚、5枚、私3枚・・・・でした。

なんとか船酔いせずに1日できたのはよかったよかった。






津居山でセイゴ釣り!

10/29の閉店後、津居山にライトゲームに行ってきました!

ライトゲームといってもアジを探すのは面倒くさかったので(笑)、
セイゴならいるだろうポイントへ直行!
思ったよりもセイゴの姿は少なかったものの、早速セイゴゲット!

しかし思ったよりサイズが小さい…
まぁエステル0.3号にフロロ0.8号なので、大きすぎても困るのですが(^_^;

タナを探ってアジを探してみますが、表層でセイゴ、沈めるとアタリなし…
セイゴも食いが渋く、咥えてもよくバレます!
しかもサイズはさらにダウン!

だいぶ寒くなってきたのでここで帰りました!

11月に入りさらに冷え込み、深夜の釣りはもう防寒着が必要ですね!
店舗の入口すぐ右側に防寒コーナーございますので、ぜひお立ち寄りください!

ティップラン釣行会 in 宮津湾

10/16(火)に伊根から出船されています「珀宝丸」さんにお世話になり

ティップラン釣行会を開催しました。







6時半出船です

伊根の舟屋をみながらポイントを目指します


ポイントに到着して釣り開始で早速ヒット!
I氏サスガっす!


連チャンはしませんが、ポツリポツリと皆さん釣られております(^^)


しかし釣れない時間帯も1時間ほどあり苦戦中・・・

ようやく沈黙を破ったのはまたしてもI氏



そしてここから一流し毎に1パイ誰かが釣れます







三木店の店長さんは渋い中でもよく釣っていて
竿頭となりました。



最後は船長さんがきれいに絞めてくれ、

この状態となりました。



とりあえず渋い中、皆さん全員釣れましたのでよかったです(^^)


お疲れ様でした。

また来年もティップラン釣行会開催しますのでよろしくお願いします。



NZクローラー

depsより「NZクローラー」が入荷しました!


水押し強波動のフラットワイドクローラーです(^^)

●全長:134mm(ボディー)
●重量:3oz










よろしくお願いします



プロフィール

HN:
フィッシングパイレーツ豊岡店
性別:
非公開

P R