当店の波止サビキ仕掛けコーナーに新たに加わった仕掛けを紹介します。
まずはハヤブサの小アジ専科リアルシラスと
同じく小アジ専科オーロラ緑スキンです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5aa52bfff8907022da7b5d437dacf8e1/1366530499?w=400&h=300)
リアルシラスは
鱗のように光るブライトン素材と紫外線で発色するケイムラスキンをツイスト製法でシラスの胴体を、
針のチモトはシラスの目をイミテートした黒留で、見事にシラスを再現しています。
また、オーロラ緑スキンは
特殊加工され、紫外線や温度変化での劣化の殆どない
超ソフトスキンにオーロラ糸をプラスし、針のチモトには発光玉が付き、
朝夕、深場、濁り潮で、その威力を発揮します。
つづいて、豆アジ専科は
リアルシラス6本針とラメ留ピンクスキンの2種類です
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5aa52bfff8907022da7b5d437dacf8e1/1366530527?w=400&h=300)
リアルシラスは小アジ専科のリアルシラスと同じく
見事に再現されたシラスが、
そしてラメ留ピンクスキンは定番のピンクスキンに、
水中できらめくラメ留が、
豆アジの食い気をシゲキします。
これら当店の波止サビキ仕掛けコーナーに新たに加わったサビキ仕掛け、
釣行のお供にどうぞよろしくお願いします。