忍者ブログ

レッツ!パイレーツ

兵庫県豊岡市にある釣具店のフィッシングパイレーツ豊岡店です。イベント、釣果など更新していきますのでよろしくお願いします。

のどかな1日でした

先日、カレイ狙いで竹野方面へ釣行しました
昼頃に到着し、早速仕掛けをセット。
その日は天気も良く、波も風も穏やかで気分良く竿を出すも
なかなかアタリが来ません。仕方なく夕方の時合いまで
穴釣りに変更、ブラクリ仕掛けで根魚を狙い魚が潜んでいそうな
場所にピンポイントで仕掛けを下ろすと
5~16cmのガシラが次々とヒット。
そのうち夕方になり改めてカレイ狙いに集中。
しかしアタリは来ず。PM5:30頃にやっと来たアタリは
なんと16cmのガシラでした。



結局その日はPM7:00前まで粘りましたが、本命のカレイは来ず、16cmを頭に
ガシラが16匹に終わりました。
しかし、釣果は振るわなかったけれども春の、のどかな1日でした




ちなみにこちらがその日に使用した仕掛けです。
PR

春アオリ王決定戦

春イカまだですね~

いつになったら釣れはじめるのかしら・・・

当店においては、関西地区の部として春アオリ決定戦を実施しています

3バイのまでの合計胴長で競っていただきます

4/13(土)~6/30(日)までの期間で、参加費は無料ですので、どんどん参加してくださいネ(^^)





新たに加わりました。

当店の波止サビキ仕掛けコーナーに新たに加わった仕掛けを紹介します。
まずはハヤブサの小アジ専科リアルシラスと
同じく小アジ専科オーロラ緑スキンです。



リアルシラスは
鱗のように光るブライトン素材と紫外線で発色するケイムラスキンをツイスト製法でシラスの胴体を、
針のチモトはシラスの目をイミテートした黒留で、見事にシラスを再現しています。
また、オーロラ緑スキンは
特殊加工され、紫外線や温度変化での劣化の殆どない
超ソフトスキンにオーロラ糸をプラスし、針のチモトには発光玉が付き、
朝夕、深場、濁り潮で、その威力を発揮します。

つづいて、豆アジ専科は
リアルシラス6本針とラメ留ピンクスキンの2種類です



リアルシラスは小アジ専科のリアルシラスと同じく
見事に再現されたシラスが、
そしてラメ留ピンクスキンは定番のピンクスキンに、
水中できらめくラメ留が、
豆アジの食い気をシゲキします。

これら当店の波止サビキ仕掛けコーナーに新たに加わったサビキ仕掛け、
釣行のお供にどうぞよろしくお願いします。

GWバーゲン

GWバーゲンが 4/19(金)~5/9(月) の間、開催中です

皆様のご来店お待ちしております

貴重な1匹。

先日、柴山までアジング釣行しました。
PM5:00頃に現場に到着、タックルをセットし期待をこめてキャスト!
しかし、30分が過ぎてもアジからの反応は無く、釣り座を変え、ルアーを変え色々とチャレンジしながら
やがて日没。
再び釣り座とルアーと気持ちを切り替えキャストし、ゆっくりとリーリングしたとき、
ゴン!グググ!というアタリとやや重い引き。
慎重なやり取りの後、揚がったのは




20cmのメバルでした。
本命ではないけれど嬉しいゲスト。
これに元気付けられその後もキャストを繰り返すのですが、
魚からの反応はなし。PM9:30になりその日はここでゲームセット。
ボウズは免れたものの本命が釣れず、すこしガッカリとした帰路でした。



こちらがヒットしたルアーです。
チェンジ後1投目で来ました。

プロフィール

HN:
フィッシングパイレーツ豊岡店
性別:
非公開

P R